2014年11月20日 / 最終更新日時 : 2020年11月28日 サイト管理者 サイト更新情報 「論題」のページを更新しました。 19回大会の論題及び論題解説を追加いたしました。また、過去大会の論題解説も追加いたしました。 ディベート甲子園>論題
2014年11月19日 / 最終更新日時 : 2020年11月28日 サイト管理者 サイト更新情報 証拠資料の引用に関する注意喚起 ルール関連通達のページに「証拠資料の引用に関する注意喚起」を掲載しました。証拠資料を用いることで、様々なデータや客観的分析に基づいた議論を行うことは、ディベートを学ぶ意義の中でも特に重要な要素の一つです。ルールの趣旨をよ […]
2014年10月29日 / 最終更新日時 : 2020年11月28日 サイト管理者 サイト更新情報 ディベート甲子園の動画配信について(Youtubeに移転しました) 2011年度から、ディベート甲子園・全国大会の様子などをUstreamで配信しておりましたが、2014年11月から、Ustreamの動画アーカイブの保存期間が制限されることとなりました。 それにともない、2011年度から […]
2014年9月21日 / 最終更新日時 : 2020年11月28日 サイト管理者 サイト更新情報 「専門委員会」のページを更新しました 2014年9月度からの各専門委員会の名簿を反映いたしました。新体制でも引き続きよろしくお願いいたします。 連盟について > 専門委員会http://nade.jp/about/committee
2014年6月1日 / 最終更新日時 : 2020年11月28日 サイト管理者 サイト更新情報 ルール関連通達「準備時間の使い方について」 連盟では、ディベート甲子園のルールに関して、より詳しい主旨の説明や大会における取り扱いを周知するため各種の通達を発布しております。今回の内容は「準備時間の使い方について」として、次のスピーチで触れる議論の順番などを説明す […]
2014年4月26日 / 最終更新日時 : 2020年11月28日 サイト管理者 サイト更新情報 第19回ディベート甲子園 中学校論題 追加論題解説 アップしました。 第19回ディベート甲子園の中学校論題の変更に伴い、論題解説を追加いたします。 論題変更に伴う追加論題解説 論題変更の背景、変更前後の議論の変化などを解説しております、準備・指導のご参考としてください。
2014年1月5日 / 最終更新日時 : 2020年11月28日 サイト管理者 サイト更新情報 全国中学・高校ディベート選手権ルール改正を行いました 2013年12月28日付で全国中学・高校ディベート選手権ルール改正を行いました。改正部分については以下のPDFファイルをご覧ください。ルール改正_新旧対照表_131228
2013年7月27日 / 最終更新日時 : 2020年11月28日 サイト管理者 サイト更新情報 第18回ディベート甲子園 特別講演の内容を掲載しました 第18回ディベート甲子園の大会第3日目、8月12日(月)の15:10より、東洋大学法学部・竹島博之准教授による特別講演が行われます。 特別講演の内容は、Ustreamでも生中継いたします。 特別講演 「政治とディベート […]
2013年7月18日 / 最終更新日時 : 2020年11月28日 サイト管理者 サイト更新情報 第18回ディベート甲子園 大会日程を掲載しました 8月10日(土)~12日(月)の3日間、東洋大学白山キャンパスで開催される、第18回ディベート甲子園の大会日程について掲載しました。 第18回 全国中学・高校ディベート選手権(ディベート甲子園) どなたでも自由にご観戦 […]
2013年6月13日 / 最終更新日時 : 2024年11月30日 サイト管理者 サイト更新情報 ディベート甲子園スタートブック ダウンロード版を掲載しました ディベート甲子園に参加される中学生・高校生のみなさまに向けた、「ディベート甲子園スタートブック」です。 Webサイトからダウンロードできるようにいたしました。初めて参加される方でも、準備する手順がわかるようになっています […]