オンライン審判講習会2023のお知らせ
(東海支部主催の審判講習会とは別イベントですのでご注意ください。)
★主審ってどうやるのか、誰も教えてくれないし、フィードバックがなかなかもらえない…★
「主審をしてみたい!」「もっとささるコメントができるようになりたい」と思ったけど
「大丈夫だよ。ディベートできるんだし。改善点を指摘すればいいだけだから。」
「とにかく経験すればできるから、やってごらん。」
「特に問題ないんじゃないかな。」
と言われ、具体的にどうやって考えればいいのか分からず戸惑う経験はしたことがありませんか?
★全国大会で審査を担当する講師陣が、実践的な形式で主審の方法・心構えをお伝えします★
講習会当日は、午前中にワークショップ形式のセミナーを受けて、午後には実際の試合をサンプルに主審の練習(意見集約、講評・判定スピーチ)をします。
地区予選等で副審の経験はあるが、主審の経験がない(あるいは経験が少ない)方々を主な対象としております。
※ディベート甲子園等の大会における判定方法を理解していることを前提とした講習会となります。
ふるってご参加ください。
1.日時
3月18日(土)
10:00-16:00(午前9:30受付・接続テスト開始)(予定)
2.開催方式
オンライン(ZOOM、URL等は申込完了後、個別にお知らせします)
3.定員
最大15名(最少催行人員:5名)
4.プログラム内容
午前: セミナーの部
【ジャッジレクチャー・グループワーク】
- ディベート甲子園において求められる主審の役割
⁻ 主審(審判)に求められるメンタルスキル
⁻ 判定協議の進め方(ファシリテーターとしての主審の振る舞い)
⁻ 講評類型の整理
⁻ 理想の主審(審判)像
午後: 実践の部
- 実際の試合(2022年全国大会)を視聴する
- 判定導出・審査員間での共有・協議
- 講評判定の実践・フィードバック
5.講師
田中時光(全国教室ディベート連盟 常任理事) 他
6.参加費
学生(大学生・専門学校生以上)の方:2,000円
社会人の方:5,000円
※指定口座に振り込みの上、お申し込みください。恐れ入りますが、振込手数料はご負担ください。
(振込先)
三井住友銀銀行 飯田橋支店 普通6953260
特定非営利活動法人全国教室ディベート連盟
(トクテイヒエイリカツドウホウジンゼンコクキョウシツディベートレンメイ)
7.申し込み方法
参加を希望される方は、下記リンクより申込フォームに必要事項をご記入のうえ、
3月13日(月)までにお申し込みください。
お申込み後、2日以内に受領連絡を差し上げます。なお、期限内にお申込みいただいた場合でも人数の関係でお断りする場合もあります。
【申込フォーム(3/13〆切)】
https://forms.gle/P46p2kbPtkUTqM2t6