2020年12月6日 / 最終更新日時 : 2021年1月30日 サイト管理者 プレスリリース 立論グランプリ 2020 順位発表・表彰式の開催について この度、立論グランプリ 2020 の決勝審査が完了し、順位発表・表彰式が開催されることになりました。みなさまも YouTube Live のリアルタイム配信でご覧になれるようになっており、上位入賞校の立論がどの […]
2020年10月25日 / 最終更新日時 : 2020年12月20日 サイト管理者 プレスリリース 立論グランプリ 2020 予選結果を発表しました 全国からご協力いただいた70名の審査員により、皆様の立論原稿の採点を行わせていただきました。厳正な審査の結果、予選順位が決定しましたので、予選結果発表のページで公開させていただきます。 順位・得点の公表は中高それぞれ上位 […]
2020年9月22日 / 最終更新日時 : 2020年12月8日 サイト管理者 プレスリリース NADE 新HP用コピーを募集いたします この度全国教室ディベート連盟では連盟HPの更新する予定です。そこで、今まで使用していた「私達の思いを私達の言葉で。」に代わる新しいコピーを募集いたします。ディベートの意義や魅力について一緒に考えてみませんか。 投稿フォー […]
2020年8月9日 / 最終更新日時 : 2020年11月28日 サイト管理者 プレスリリース 立論グランプリ 2020 開催のお知らせ 全国教室ディベート連盟は、本年中止となった全国中学・高校ディベート選手権(ディベート甲子園)の代替企画として「立論グランプリ 2020」を開催いたします。詳細については下記のページを参照ください。http://nade. […]
2020年7月28日 / 最終更新日時 : 2020年11月28日 サイト管理者 プレスリリース フェイクニュース論題振り返り講座のご案内 本年は大変残念ながらディベート甲子園は開催中止となりました。 そのため、本来選手として参加される予定だった皆さんの新たな学びの場の一つとして、昨年の第24回大会で高校論題として採用した「フェイクニュースの規制」をテーマに […]
2020年7月28日 / 最終更新日時 : 2020年11月28日 サイト管理者 プレスリリース 「ディベート指導者研修会オンライン(DeSKO)」参加者募集 《趣旨》 ディベート甲子園が中止された今年だからこそ、ディベートの本質に立ち返った理解を深める時間を設けましょう。 指導者を含めた参加者全体で、モデルディベートへの取り組みを、準備の段階から共に体験することにより、コーチ […]
2020年2月25日 / 最終更新日時 : 2020年11月28日 サイト管理者 プレスリリース 電子機器の使用について 近年、パソコンやスマートホンを試合中に使用する選手が多くみられるようになりました。それに伴い、試合中の電子機器の扱いについて、選手や学校によってルールの理解が異なるために、トラブルも報告されています。 本通達では、試合中 […]
2019年4月21日 / 最終更新日時 : 2020年11月28日 サイト管理者 プレスリリース 4月28日 論題勉強会(in立教大学) 午前の部中学論題講師決定のお知らせ 4月28日(日)立教大学にて開催する論題勉強会の講師が決定いたしました。 詳細はこちらをご覧ください。
2019年4月15日 / 最終更新日時 : 2020年11月28日 サイト管理者 プレスリリース 4月28日 論題勉強会(in立教大学) 申し込み開始 及び 午後の部企画決定のお知らせ 2019年4月28日(日) 立教大学にて開催の論題勉強会の参加申し込みを開始致しました! また、午後の部企画も決定いたしました。当連盟の講師陣がディベートに関する様々な講座を開催いたします。 詳細はこちらをご覧ください。
2019年3月31日 / 最終更新日時 : 2020年11月28日 サイト管理者 プレスリリース 4月28日 論題勉強会(in立教大学) 開催のお知らせ (4/21更新) この度、論題検討委員会と大会運営委員会の共同でディベート甲子園の論題勉強会を開催いたします。 対象は中高生、指導者、大学生、論題やディベートに興味のある方などなど、地域、年齢等も不問です。幅広い方のご参加をお待ちしており […]