大会要項
名称
第28回 全国中学・高校ディベート選手権(ディベート甲子園)
主催
全国教室ディベート連盟
後援
読売新聞社
特別協力
千葉大学教育学部
開催日
2023年8月5日(土)・6日(日)・7日(月)
場所
千葉大学教育学部(千葉市稲毛区)
※有観客開催か無観客開催かは、検討中です。
出場校
中学の部・24校 高校の部・32校
論題
中学の部
「日本は鉄道の運賃を自由化すべきである。是か非か」
- 鉄道運送事業者が旅客の運賃(定期旅客運賃及び新幹線特急料金を含む)を国の認可なく自由に設定できるものとする。
高校の部
「日本は有罪判決を受けた者に対する電子監視制度を導入すべきである。是か非か」
タイムスケジュール
8月5日(土) 【大会1日目】
8月6日(日) 【大会2日目】
8月7日(月) 【大会3日目】
※詳細が決まり次第、このページでご案内いたします。
大会フォトギャラリー
第28回ディベート甲子園の大会模様を掲載していく予定です。
諸注意
- 調査のために論題の関連団体などに問い合わせをされる場合、失礼のないようにお願いします。
- 論題の付帯文、および論題解説の位置づけ
- 第28回ディベート甲子園 個人情報及び肖像権に関わる取り扱い
大会パンフレット
※準備中
大会Yotube
過去の大会は、公式YouTubeチャンネル でご視聴ください。